笑える

2010年1月6日 ひとりごと
毒吐き。
新しい職場に移って、今日で3日目。
やっとPCを開く時間ができました。
一昨日も昨日も、昼食を食べる暇もないほどの忙しさでした。
昼食どころか、仕事が終わって帰るまで休憩時間は全くなし。
まあ自分が電カルの操作に慣れていないせいもあるんですけどね…。
今日はOpe日なんですが、1例目ではないのでちょっと時間的余裕があります。

つか、この職場ってかなり変。
一番「はぁ?」と思ったのは、職員用駐車場が敷地内に確保されていないこと。
スペースがないから、敷地外で借りるなりなんなりして自分で確保しろ、だって。
…ありえません(-_-;)
朝の忙しい時に、駐車場から歩いてくるなんて時間の無駄だっつーの。
その他にも「?」な事がいっぱい。
ここの職員って、これが普通だと思ってるんだろうか…。

こんなのがずっと続くのかと思うとぞっとするけど、まあ2年間は修行だと思って耐えるしかない。
昨日いっぱい充電したし…(〃▽〃)
頑張ります!

仕事始め

2010年1月4日 日常
楽しかったお正月休みも終わり、今日からまた仕事。
新しい職場での勤務です。

初出勤は…猛烈に疲れました。
業務自体はそんなに大変だとは思わなかったんですが、人間関係が…。
慣れるまではしばらく胃の痛い毎日が続きそうです(-_-;

タバコの本数が増えそうだ…。

初売り覚え書き

2010年1月2日 日常
妹と初売りに行ってきました。

購入した品々は以下の通り。

・ニット2着
・パンツ2着
・コート1着
・ブーツ1足
・パールのネックレスとピアス

…いや~今年もよく買ったわ(笑)
呑んでます
昨日の夜から今朝にかけて、そして今日は夕方から。
ちびちびと呑んでます。
ってもこれ、もう2本目だけど(笑)
1本目は八海山でした。

明るいうちから呑めるなんて、なんという幸せ〜(o≧∇≦)oo(≧∇≦o)

明日は妹と初売りに出陣します!
A HAPPY NEW YEAR!
皆様、明けましておめでとうございます!
今年もどうぞよろしくお願いいたします(^^)

初詣に行った神社でおみくじをひいたら、なんと大吉でした。
今年はいい年になりそうな予感♪

2010年の抱負は「不平不満を言わない」です。
ぶつぶつ言わず、前向きな気持ちで物事に取り組めば、今まで以上にいい結果が出るんじゃないだろうか、と思うわけで。
常に平穏な気持ちでいたいものです。

皆様にとっても私にとっても、2010年が実り多く幸せな1年となりますように…。

さよなら2009年

2009年12月31日 日常
今年もあと1時間足らずで終わり。

今日は当直が明けた後、新しい職場へ荷物を運び込みました。
久しぶりに行ったけど…やっぱボロいわ、あの病院(-_-;


今年もいろんな事がありました。
一番のニュースは、やっぱり専門○試験に合格したことかな。
二番目は…車を買い替えたこと。
三番目は、弓道をまたやり始めたこと。
…あとは思い浮かびません(笑)
でも、全体的にいい一年だったと思います。

来年は一体どんな事があるんだろう。
今年以上に楽しくて実り多い年になればいいな。


皆様、今年一年どうもありがとうございました。
来年もどうぞ杏をよろしくお願いしますm(__)m

よいお年をお迎えください!(*´∇`*)
「たぶん10年後には…」

そうだね。

ほんとにそうなればいいな。


でも、

私に10年後は、

あるんだろうか。

仕事納め

2009年12月28日 日常
今の職場での勤務も、(一応)今日で最後。
6年間、あっという間でした。

30日の日当直が終わったらすぐに片付けられるように、机やキャビネットの中の荷物を整理してダンボール箱に詰めました。
まだ申し送りを書き終わっていないけど、なんとか30日に完成させなきゃ。

1月からはガラリと環境が変わります。
上司2人とうまくやっていけるのか、周囲の雰囲気はどうなのか、正直すごく不安。
でもきっと全てが自分の糧になると信じて、頑張っていこうと思います。

明日は自宅の大掃除だー!(o^∀^o)
一緒に寝てたあの夜は

暖かくて心地よかったこのベッド

どうして今は

こんなに冷たいんだろう

…そっか

キミが隣にいないからだ

風邪ひいた

2009年12月27日 日常
風邪ひいた
25日の夜は、ほんとに幸せなクリスマスを過ごすことができました。
パワーストーンのブレスもすごく喜んでもらえたし、ケーキも美味しかったし。
なによりたくさんくっついてたくさん話せたことが嬉しかった(≧∇≦)

彼からのプレゼントはかわいいピアス。
「なくさないでね(笑)」としっかり釘をさされちゃいました(^^;)

しかし…。
この夜の「ある事」が原因で、思いっきり風邪をひいてしまいました。
おかげで昨日と今日の2日間、仕事と最低限の家事をする以外はずっと寝込んでました。
私は風邪をひくと必ず鼻か喉のどちらかをやられるんですが、今回は鼻。
そして鼻をやられた場合は、ほぼ毎回急性副鼻腔炎になる。
今回も前頭部と頬がガンガンしてます(;つД`)

明日はようやく仕事納め(っても30日は日当直だけど…)。
今の職場での勤務も、(表面上は)明日で終わり。
なんとか気合いで最後まで頑張ります!

メリクリ☆

2009年12月25日 日常
メリクリ☆
Merry Christmas!

昨夜、娘の部屋の巨大靴下にこっそりプレゼントを入れておくつもりだったのに…。
うっかりそのまま明け方まで寝ちゃってました。
ふと目が覚めたらもう5時過ぎ!(°□°;)
慌ててプレゼントを靴下の中に詰め込みました。
よかった~、朝まで寝過ごさなくて…(-_-;
危うく「サンタさんが来なかった~!」と大泣きされるところでした。

今夜は彼と過ごす予定です。
皆様も素敵なクリスマスをお過ごしください☆
娘から貰ったクリスマスカード。
嬉しくて嬉しくて、思わず涙が出ました。

「メリークリスマス ママへ
 いつもそだててくれてありがとう。
 これからもなかよくたのしくくらしていこうね。
 たのしいまいにちがだいすき。
 〇〇(娘の名前)より」

これまでいろんなプレゼントを貰ってきたけれど、こんなに感動したプレゼントは初めてだと思う。
最高に嬉しかったです。

ありがとうね。
こんな幸せな気持ちを、本当にありがとう。
おかいもの
クリスマス前の休日、娘とショッピングに行ってきました。
彼へのクリスマスプレゼント、ラッピング用の袋やリボン、カード。
そして私の眼鏡と服、娘の絵本、お香などなど…。
画像は新調した眼鏡です。
全体的にいいお買い物ができました。

あ、娘へのクリスマスプレゼントは既にこっそりネットで調達済みです。
今年はリカちゃんのドレスとアクセサリー。
あとはラッピングするだけです(^^♪

…しかし、今日絶対にやると決めていたことが、まだ2つ残ってます。
年賀状作製と娘の入試の願書書き。
眠たいけどこれからやらなきゃ~!ヽ(;´Д`)ノ

今年もあと残りわずか。
悔いのないようにしっかり終わりたいものです。

送別会

2009年12月21日 日常
今夜は送別会です、自分の。

調子悪いからあんまり気が進まないけど、一応主役なんだから欠席するわけにもいかない。
うぅ~、でもやっぱり行きたくない…_| ̄|〇
そもそも月曜に飲み会ってどうよ~!

年賀状も作らなきゃだし、娘の入試の願書も書かなきゃだし、クリスマスプレゼントも(こっそり)買いに行かなきゃだし。
仕事が忙しいのはもちろんのこと、プライベートもやること満載で忙しいのにな…。

ま、しょうがない。
送別会をしてもらえるだけでもありがたいと思わなきゃですね。

毒吐き

2009年12月20日 ひとりごと
苦手な方はスルーしてください。
ぶつぶつと呟く。

今朝、初雪が降りました。
肩凝りがひどい
もともと肩凝りには常に悩まされているんですが、最近は特にひどい。
頸から両肩にかけての痛みに加え、頭痛もしてます。

で、あんまりにもひどいので、とうとう買いました。
低周波治療器。

使ってみると…わりといいです。
適度な刺激が気持ちいい。

しかし…。
こんなものを使わなきゃいけない自分が、なんか哀しい_| ̄|〇

本日のお伴

2009年12月12日 読書
本日の当直のお伴はこれ。
久しぶりに単行本を買いました。
だって単行本って高いんだもん…。

面白かったです。
最後にゾクッとするようなオチがあって、やっぱりこの作者は読ませるのがうまいな、と思いました。

さて次回のお伴は何にしようかな~。
さよならツアラー
このたび、4年間お世話になったツアラーとお別れすることにしました。
走行距離15万7千キロ。
本当によく走ってくれたな~。
ありがとう、ツアラー。

そして我が家にやって来た新しいファミリーカー(?)は、レガシィB4(CBA-BL5)です。
2年落ちの中古車だけど、走行距離も短く外装・内装ともにきれいな極上車。
車両購入価格は240万で、いつもの如くあれこれやって結局300万ちょっとになりました。
新車をノーマルで買ったのとあまり変わらない値段ですな…(^_^;)

初のスバル車(これまでずっとトヨタ車乗りだった)なので、いろんな面で勝手がわからずあたふたしてます。
特に半クラッチの位置がいまいちよくつかめません。
今朝も通勤中に3回ほどエンストしたし(笑)
ま、そのうち慣れるでしょ。

レガシィ、これからよろしくね(^^)

1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 >

 
杏

最新の日記 一覧

<<  2025年5月  >>
27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

お気に入り日記の更新

この日記について

日記内を検索