昨日から学会で某地に来てます。
発表も無事に終わり、美味しいご飯とお酒を堪能して気分は最高!(≧∇≦)
あいにくの雨で観光がほとんどできないのが残念ですが…。
あ、もちろん学会にもちゃんとフル参加してお勉強してますよ〜(^∀^)ノ
こんなに公私とも満足している学会は久しぶりです♪
明日までの滞在を存分に楽しみたいと思います(^-^)
只今午前1時。
今度こそ本当に学会発表の準備が終わりました!ヽ(≧□≦)人(≧∀≦)人(≧▽≦)人
あ〜もう疲れた。本気で疲れた。
パソコンを見ると吐き気がしてくるわ( ×m×)

しかしこれでひと段落ついたな〜。
ってか、もう既に学会が終わったような気になっている私…(笑)
だって、スライドと原稿さえ出来上がればあとはどうにでもなるし。

明日は現地での観光場所や美味しいお店を調べなきゃ〜♪
ガイドブックも買わなきゃ〜♪

というわけで皆様、おやすみなさいませ(つ∀-)オヤスミー
今朝准教授が、「考察の部分をこういうふうに変えよう。ここをこうしてうんぬんかんぬん…」とのたまった。

またかい!!!

もう学会2日前なんですけど(;´Д`)

やっぱりまだまだ終わりそうにありません。
今夜もまた遅くまでやらなきゃ…(;つД`)
週末何をしてたかと言いますと…。

土曜は午前中外勤で、夜は当直でした。
しか~し朝、事件が勃発。
保育園の早出の先生(7時半に来なきゃいけない)が30分も遅刻して来やがった!
外勤先までは片道1時間半かかるので、7時半に保育園を出なきゃ間に合わない。
なのに7時45分になっても来ないから、電話してみると「あ…」だと。
明らかに寝坊したっぽい。
ありえね~っ!ヽ(`Д´)ノ
待っててもらちがあかないから、結局娘を外勤先まで連れて行って、車の中で3時間遊んでてもらいました。
…が、当然15分遅刻しました(;つД`)
8時頃にその先生から「今着きました」って電話がかかってきたけど、遅いっつーの。

ちなみにこの先生、早出の時に遅刻したのは2回目。
つまり私が迷惑を被ったのも2回目です。
もういい加減堪忍袋の緒が切れました。
こんな責任感のない人に子供を預けるのは嫌だから、園長先生に直訴してなんとかしてもらおう。
保育園そのものは気に入ってるから今更娘を辞めさせるわけにもいかないし。

で、日曜は娘とお買い物に行きました。
いつものお店で夏物の服と学会で着るスーツを買って、その後アジアンテイストの雑貨屋さんでソファーカバーやカエルの置物やお香などを買いました。
カエルの置物ってなんか癒されるから好きなんです♪
我が家には大小様々なカエルさんがいます。

夜は同僚ナオちゃんも一緒に焼肉を食べに行き、お腹がはちきれそうになりました(笑)


…とまあ、こんな週末でした。


それにしてもあの保育園の先生、本気でムカつく。
社会人としての自覚がなさすぎ。
このところ続いていた学会準備も、なんとか終わりが見えてきました。
ってか、学会は来週なんだから終わりが見えてこなきゃ困るんだけども(汗)
明日は当直だから、急患さえ来なければゆっくり仕上げる時間があるし、今日はゆっくり眠れそう。
…とかなんとか言いつつこんな時間(現在午前2時)まで起きている私です(^_^;)

昨晩変な夢を見てちょっと凹んでたけど、今日の電話でちゃんと復活。
停滞気味だった気持ちも上向きになりつつあります♪

う~むむむ

2009年6月4日 日常
昨日の日記、なんか荒んでるなぁ…。
いくら本音とは言え、ちょっと反省(m´・ω・`)m

さて、今日もやっぱり学会準備に追われてました。
もう「尻に火が付いている」どころではなく「尻が燃えさかっている」状態です。
ほんとに間に合うのか!?ヽ(´Д`;)ノ

ああ、何かいい事ないかなあ~。
やる気がぐんっと出るような、一気に上向きになるような、そんな事。
娘を保育園に迎えに行くと、ちょうど居合わせたママ友達から「相談したいことがある」と言われた。
じゃあご飯でも食べながら、ということになったんだけど…。

学会の予演会で疲れ果てていた私には、重すぎる内容の相談だった。
ママ友達は「話を聞いてもらってすっきりした」って嬉しそうだったけど、私はかなりブルーになってしまった。

やっぱり私、間違ってるのかなぁ。
思考回路がなんかぐちゃぐちゃ。

ばたばた

2009年6月1日 日常
先週末は親戚に不幸があり、ばたばたしていました。

そして今週は学会準備のラストスパート。
いつものことながら、直前にならないとやる気が出ない私でございます。
明日は予演会だというのに、まだスライドが完成してません(´Д⊂ モウダメポ

今日からもう6月かぁ…。
1年の半分が終わろうとしてるんですね。
早いもんだ(´ε`;)
だ、だめだ…。
学会の準備が終わらない~っ!ヽ(´Д`;)ノ
注:昨晩YOSHIKIの本を読んだからだろ、という突っ込みはナシでお願いします

PCの見すぎで眼は充血しまくりだし、肩凝りもひどい。
ウサギのような眼になってます。
目薬買って帰ろ…。

予演会は来週火曜日。
はたして間に合うのか!?((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル


ラクス様、メッセージあります☆

感動と興奮

2009年5月29日 日常
またもやYOSHIKI本ネタ。

昨夜4時間かけてYOSHIKIの本を読み終えた。
注:学会準備はどうした、という突っ込みはナシでお願いします

あまりの感動と興奮に、しばらく放心状態だった。

あの頃知りたくても知ることのできなかった真実が、この本には全て記されていた。
TAIJI脱退の本当の理由、海外進出断念の理由、TOSHI脱退のいきさつ、HIDE亡き後のYOSHIKIの行動などなど…。
ところどころぼかした表現になってはいたけれど、Xファンなら「ああ、あのことか」とすぐにピンとくる。
長年の謎が解けたことに感動と興奮を覚えると同時に、改めてまだ自分がXファンであることを強く認識した。

やはりXは不滅です。
We are X!
外勤先での話。

空き時間にトイレに行って、空いている個室=鍵の表示が青になっている個室をノックし、ほぼ同時にドアを開けた。
目に飛び込んできたのは…。

用を足しているおばあちゃんのお尻ΣΣ(゚Д゚;)

振り向いたおばあちゃんと目が合って、「わっ、ごめんなさい!」と即座にドアを閉めた。

…。

鍵、かけようよ。
職場近くの洋食屋がリニューアルオープンしまして。
リニュ記念で人気メニューのオムライスが今月限り500円で食べられるとのこと。
これはぜひ行かねば!と思い友人達と行ってきました。
ここのオムライス、ほんっと美味しいんですよヾ(*´∀`*)ノ
ふわふわの卵とチキンライスとデミグラスソースの組み合わせが絶妙。
結構ボリュームもあるし。
それが500円で食べられるなんて超幸せ!
(通常価格は950円です)

期待に胸ふくらませ、いざ出てきたオムライスを見ると…。

なんか…なんか…。
ちっちゃい!ΣΣ(゚Д゚;)
デミグラスソースもいつもより少ないし。
あれれ?

食べてみると、やっぱりいつもよりご飯の量がかなり少ない。
ソースの味もなんかいまひとつ。
う~ん…。
これが「500円分」ってことなのかなぁ。

期待を裏切られ、ちょっと哀しくなった私でした(´;ω;`)

崩壊の危機

2009年5月25日 日常
医局崩壊の危機。
携帯からupしたら、何故か記事が消えてましたヽ(;´Д`)ノ
なのでもう一度書き直し。

本来は1日中オフ…だったんだけど、午前中は医局に籠って学会の準備をしてた。
誰もいないのをいいことに煙草を吸いまくってたから、服とか髪がやたらと煙草くさくなってしまった(^^;)

午後は娘と買い物に行って、その後はのんびり読書。
最近読んでいるのは帚木蓬生の「安楽病棟」。
帚木氏は、実は私の祖母の友人の息子さんらしい。
T大の文学部とK大の医学部を卒業し、現在は精神科医と作家の両方で活躍されている。
才能のある人はいいなぁ…。

んで夜は…。
や、やらかしてしまいました!
当直用の院内PHSをトイレに落としてしまった!

で…。

完全に壊れました。
電源入らないし、液晶も割れてる(←何でだろ?)。

ヤバい…。
絶対怒られるだろうなぁ、これ。
どうしよう((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル

不安定

2009年5月20日 日常
やっぱり不安定な私の精神状態。
あおりをくらったのは…。


気分転換に友人と中華料理を食べに行きました。
地元の味と比べるとやっぱり…だけど、それはそれで美味しかった(´∀`*)

でも、帰宅したとたん猛烈な腹痛に襲われトイレに直行。
…数十分前に食べた豆とそのままの形で再会しました(゚∀゚ )
最近胃腸の調子がよろしくないなぁ。
こっちのほうも不安定だわ。

暑い

2009年5月19日 日常 コメント (2)
暑い。
アツ━━━━(´Д`υ)━━━━・・・
まだ5月だというのにこの蒸し暑さは何!?
職場はまだ冷房入ってないし、ウエストニッパーを巻いてるから余計に暑い。
ただでさえやる気がゼロに等しいのに、さらに下がってマイナスになろうとしています(;´∀`)
ウエストニッパー外せばいいじゃん、って話なんだけど、そこはそうもいかないわけで。

そろそろ6月の学会の準備を始めなきゃ。
試験勉強も本腰入れなきゃだし…。
誰か私に眠くならない薬をください(;つД`)


ラクス様、秘密にメッセージあります☆
ゲルマニウムローラー
え~、今さらですが。
ゲルマニウムローラー、購入しました。
って言っても注文しただけだからまだ実物は見てないんだけど。

ネットで調べてみると、結構類似品があるんですねえ。
あまりにもいろいろありすぎて、正直どれがいいのかわからなくなっちゃった(;´Д`)

美顔器はめんどくさそう(乾いた肌には使えない、専用の美容液が必要)だけど、このゲルマニウムローラーなら簡単だし使い続けられるかな、と。
某女優さんが使っているとブームになった頃から購入を迷ってたんですが、定額給付金も出たことだし(笑)、思い切って買っちゃいました。

効果があるといいな~。
どなたか使ってらっしゃる方いらっしゃいますか?

…(;´∀`)

2009年5月13日 日常
…(;´∀`)
こんなものを買ってみた。
これまでにもいろんなダイエットサプリを試してみたが、どれも効果はいまひとつ。
まあ世の中そんなにうまい話はないよねぇ。

現在の体重から1キロ落としたいんだけど、そのたった1キロがなかなか落ちない!(;つД`)
毎日の腹筋は欠かさずやっているので、今回はジョギング(ランニングマシーンで)と間食制限を併用しようかと思っている。
特に夜中に食べるのは絶対にやめなきゃ…。

はてさて、効果はいつ現れるかな?
昨日の疲れが残っていて、かなり不調な私。
しかも1日中(╬ಠ益ಠ)ゴルァ!! なことばかりだったし←ラクスさん、ありがとうございます(笑)

んで、帰宅してみると。
お掃除ロボットのルンバにエラー表示が点灯している。
説明書を読んでなんどかリセットしてみるものの、やっぱりエラーが出る。
う~ん…。
ルンバくんよ、キミに壊れられるとひじょ~に困るんですけど…(;´Д`)
猫がいても子供がいても我が家がいつもきれいなのは、ひとえにキミの働きによるものなんだぞ!

やっぱり性能が良すぎるものは壊れやすいのか?
まだ購入して半年ちょっとしかたってないんだけどな~。

というわけで、私もルンバも不調。

< 4 5 6 7 8 9 10 11

 
杏

最新の日記 一覧

<<  2025年5月  >>
27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

お気に入り日記の更新

この日記について

日記内を検索