しばらく日記を放置してました。
というより、書く暇がなかった、というのが正しいかも。
まあそれなりに元気にやってます(^^)
前回の日記以降、仕事のことでバタバタしてました。
まだ大きな山場は残っているけど、それでも今月中にはなんとか決着がつきそうです。
詳細は秘密に…。
いろいろと悩む事も多い中、彼の存在がひとつの支えになっています。
「大丈夫、しっかりと前だけを見て進んでごらん」
この言葉にどれだけ勇気づけられたことか。
すごくすごく感謝してます。
もうひとつの支えは、やっぱり娘の笑顔かな。
ものすごく癒されるし、疲れが吹き飛びます。
娘がいるから頑張れるんだな、とつくづく思う。
さあ、もうひと踏ん張り。
目標に向かって、自分を信じて。
というより、書く暇がなかった、というのが正しいかも。
まあそれなりに元気にやってます(^^)
前回の日記以降、仕事のことでバタバタしてました。
まだ大きな山場は残っているけど、それでも今月中にはなんとか決着がつきそうです。
詳細は秘密に…。
いろいろと悩む事も多い中、彼の存在がひとつの支えになっています。
「大丈夫、しっかりと前だけを見て進んでごらん」
この言葉にどれだけ勇気づけられたことか。
すごくすごく感謝してます。
もうひとつの支えは、やっぱり娘の笑顔かな。
ものすごく癒されるし、疲れが吹き飛びます。
娘がいるから頑張れるんだな、とつくづく思う。
さあ、もうひと踏ん張り。
目標に向かって、自分を信じて。
コメント
私はあと5年ひとまず頑張ろうと思っています。そうしたらちょっと休憩しようかな…なんて。
遅くなりましたが、コメントありがとうございます。
誰しも「区切り」ってありますよね。
私は今がその区切りの時期なんじゃないかと思っています。
この仕事自体は好きだから絶対に辞めないけれど、しばらくちょっと休憩するのもいいかな、と。
梨林様もいろいろと大変だと思いますが、頑張ってください☆