帰宅し玄関でサンダルを脱いでいた時の話。
娘が「ママ、ちゃんと靴を揃えないと、夜中に『かったからんこからりんこ』が来るんだよ」と言った。

…はい?
なんじゃそりゃ?(゜∇゜)

聞くと、保育園で読んだ絵本に出てきたオバケのことらしい。
眼が3つに歯が2つあって、靴を揃えないと夜中に『靴を直せ〜』ってやってくるんだって。

真剣に言う娘があまりにもおかしくて、思わず大爆笑(*^□^*)

子供ってほんと素直で可愛いな〜。

コメント

まる
2009年7月13日23:45

子どもって可愛すぎますね。
絵本読み聞かせてても、普通に
「頑張れ!!」とか、絵本の登場人物に話しかけたり。

なので絵本の読み聞かせはやめられません。

娘さま、キューーート!!!!

杏
2009年7月14日12:23

カオ様>
同じ絵本を読んであげても、毎回真剣な表情で聞いてくれるから嬉しいですよね。
私は娘が6か月の時からほぼ毎日、寝る前に絵本の読み聞かせをしています。
時々読みながら寝そうになって、娘から叩き起こされています(^_^;)
杏

最新の日記 一覧

<<  2025年5月  >>
27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

お気に入り日記の更新

この日記について

日記内を検索